安曇野スイス村サンモリッツで第56回通常総代会を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため昨年度に引き続き書面での議決権行使を呼び掛ける中、総代504人(本人36人)の出席をいただきました。 冒頭のあいさつで千國茂代表理事組合長は「今年度は『2019-2021JAあづみ3カ年計画』の総仕上げの年となる。生産者との対話活動を基調に目標の必達を目指すとともに次なる3カ年に向けて新たな基盤づく…
21.05.28
『第56回通常総代会開催』 [JAあづみだより]
安曇野スイス村サンモリッツで第56回通常総代会を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため昨年度に引き続き書面での議決権行使を呼び掛ける中、総代504人(本人36人)の出席をいただきました。 冒頭のあいさつで千國茂代表理事組合長は「今年度は『2019-2021JAあづみ3カ年計画』の総仕上げの年となる。生産者との対話活動を基調に目標の必達を目指すとともに次なる3カ年に向けて新たな基盤づく…
20.11.11
『農業者支援セール〜りんご農産物即売会〜』 [JAあづみだより]
【とき】11月21日(土)8:30〜16;00 22日(日)8:30〜14:00【ところ】JAあづみ温支所構内(あづみ野ふる里市 東側) 贈答用・自家用として安曇野産りんごを大特価で販売いたします。※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、毎年恒例のりんごの詰め放題、豚汁・おにぎり無料サービスは見合わせることといたしました。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。…
20.01.10
年始の会を開催しました [JAあづみだより]
1月7日、安曇野市豊科の安曇野スイス村サンモリッツで「年始の会」を開き、生産者の代表や国会議員、行政関係者、取引業者、JA役職員ら約180人が参加しました。 新年を祝うとともに、農業振興や農政課題などで意見を交わしました。 千國茂組合長はあいさつで、今年で創立55周年を迎えることに触れ「55年を振り返るとともに次なる55年に向け、JAが地域の営農と暮らしを守る砦としてその役割を果たし続けることを…
19.10.29
堀金支所がオープンしました [JAあづみだより]
JAあづみは、安曇野市堀金の烏川、三田両支所の金融窓口(信用店舗機能)を集約し、新たに「堀金支所」をオープンしました。支所再編の一環で、従来の烏川支所が新しい堀金支所となります。 10月28日に開所式を行い、JA関係者ら約50人が参加しました。千國茂代表理事組合長は「本・支所は、旧行政区域を単位として本年度より3カ年をかけて5支所に再編成するが、堀金支所は、最初のケースとなった。これまで築きあげ…
19.09.12
新米の初検査が始まりました [JAあづみだより]
9月12日、JAあづみは安曇野市穂高柏原のJA北部低温農業倉庫で令和元年産米の初検査をしました。 JAの農産物検査員が品質を見極め、検査した「コシヒカリ」の全量が1等の評価を受けました。 JA管内で約1万2600トンの集荷を目指し、検査は10月中旬まで続きます。 主力の「コシヒカリ」は14日〜23日にかけて収穫のピークを迎える見込みです。 21日・22日にはJA農産物直売所「安曇野スイス村ハイジ…