ホーム > お知らせ > 豊科東小5年生 泥の感触楽しむ

お知らせ

18.05.14

豊科東小5年生 泥の感触楽しむ JAあづみだより

▲裸足で苗を植えていく児童

▲苗を受け取る児童

 安曇野市豊科の豊科東小学校5年生34人は、同校隣の増澤洋さんの約6aの田んぼで田植えを体験しました。残雪の北アルプスが見渡せる晴天の中、児童がコシヒカリの苗を手で植え、農作業の楽しさや大変さを感じました。
 田植えは増澤さんや地域農家、JA役職員の手ほどきを受けながら行い、児童は横一列に並んで、裸足で田んぼに入り、あらかじめ増澤さんらが植えやすいように、筋引きで引いておいた30センチ間隔の格子状の線を目印に進みました。「冷たくて、ぬるぬるする」「俺の方が植えるのが早いよ」など歓声を上げ、泥に足をとられそうになりながらも楽しみながら植えていきました。
 手植えをした児童は「初めて田植えをしたけど楽しかった。泥の感触も気持ちよかった」と喜んでいました。

お知らせ

最近のエントリー
『JAあづみ女性部フェスティバル参加予定の皆様へ』
『JAあづみ創立55周年企画「55年目の発掘と褒賞〜安曇野の大地への愛と誇りを〜」』候補者募集
『女性のつどいに参加予定の皆様へ』
『無添加の食用油 給食に』
『JAあづみ青壮年部とJA常勤役員、室・事業部長との懇談会』
カテゴリ別に見る
イベント情報
JAあづみだより
JAからのお知らせ
ニュース
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop