11月13日から20日にかけて、JAは管内の担い手農家や認定農業者、中心的農業者との懇談会を開き、管内の6地区で107人が参加しました。JA役職員と管内の農業振興策や取り組み状況、JA事業について話し合い、農業者からはJAへの期待と意見、要望が出ました。
この懇談会は、農産物販売の方法や農業所得の向上が課題となる中で、農業者のJAへの意見や要望を吸い上げ、次年以降の事業計画に反映させていくことが目的で、JAは自己改革の一環として、8月にも集落営農組織との懇談会を開いています。
17.11.25
所得向上へ声反映、担い手との懇談会 [JAあづみだより]
11月13日から20日にかけて、JAは管内の担い手農家や認定農業者、中心的農業者との懇談会を開き、管内の6地区で107人が参加しました。JA役職員と管内の農業振興策や取り組み状況、JA事業について話し合い、農業者からはJAへの期待と意見、要望が出ました。
この懇談会は、農産物販売の方法や農業所得の向上が課題となる中で、農業者のJAへの意見や要望を吸い上げ、次年以降の事業計画に反映させていくことが目的で、JAは自己改革の一環として、8月にも集落営農組織との懇談会を開いています。