当JAは4月3日に交通事故の未然防止、次世代を担う子どもたちの育成と安全な環境づくりのために、管内小学校全13校の新入学児童にJA共済オリジナルの交通安全横断旗を約1,000本寄贈しました。
このうち安曇野市立豊科南小学校(丸山行宏校長)では、3日に贈呈式を開き鈴木章文代表理事組合長(写真左)が丸山校長に横断旗を手渡しました。横断旗を受け取った丸山校長からは「入学式で早速配布して、子どもたちが安全で登校できるように役立てていきたい」と感謝の言葉を頂きました。
横断旗の寄贈は、当JAがJA共済連長野や長野県警察本部と連携し、地域貢献活動の一環として3年前から始めており、今までに管内小学校へ約3,000本を寄贈しています。