ホーム > 営農情報
15.02.17
[そ菜]
○アスパラ作付けの推進そ菜重点推進品目としてのひとつであるアスパラガスの栽培をオススメします。軽作業・長期安定生産での販売が見込める品目です。本年度も多くの方に作付けして頂けるように、アスパラの苗供給を行います。(1トレイ出荷用3000円、自家用4000円として、 100本の保証としています)是非御利用下さい。 ○早出しアスパラと霜対策価格の高い早出し出荷と霜対策としてらくらくシートとシルバーポリ…
15.02.17
◎ヒマワリ栽培ヒマワリは露地栽培も出来る切花であるため、施設費が少なくすみます。また、直播での栽培となるため、育苗の手聞が要りません。出荷は、長期間の継続出荷 (6月〜10月)が販売的に有利です。 「作型」 ☆露地5月上旬〜8月中旬まで播種できます。霜に当たると奇形花になる可能性がありますので、 5月中旬以降の播種をお勧めします。播種後、約45日〜60日で出荷になります。 ☆ハウスハウス栽培は露地…
15.01.19
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 さて、新たな年が始まりますが、昨年の栽培を振返り、何が問題だったか検討し、改善すべき点を明確にして本年の栽培をスタートさせましょう。 1.整枝・剪定作業 果樹栽培では、これから3月末頃迄に行われる剪定作業が重要な作業となります。以前ある人に「果樹栽培の計は剪定にあり」と言われた事ありますが、その通りだと思っています。…