ホーム > 営農情報

営農情報

10.06.10

秋作野菜を作りませんか! そ菜

■秋作レタス類(共助品目)・播種時期:7月下旬〜・定植時期:8月中旬〜・出荷時期:9月下旬〜  サニーレタス・グリーンリーフレタス共助期間:8月1日〜10月31日、保障基準単価:680円(最低基準額170円) 秋作玉レタス共助期間:9月1日〜10月31日、保障基準単価:940円(最低基準額320円)■遅まきスイートコーン・播種時期 6月下旬〜7月10日・収穫時期 9月上旬〜※直売所向けにオススメで…

詳しく見る

10.06.10

秋ストックの栽培をしてみませんか! 花き

特徴・切り花の中では、比較的栽培が容易で、同圃場で年2回栽培ができます。・販売は中信ストック協議会として共選 販売しており、市場では産地ブランドとして確立し、有利販売ができています。秋ストックでは、他産地より早く出荷が始まり、引き合いも強く、安定販売ができます。・作業労力の一番かかる、収穫・出荷も、稲刈りのほぼ終了す10月初旬からです。栽培できる方・水稲育苗ハウスが利用できます。・栽培用ハウスの他…

詳しく見る

10.06.10

良品・大玉生産に向けての管理 果樹

 品質の良い果実を生産・収穫する為の『仕上げ摘果』作業を行って下さい。果形の良い果実や肥大の良い果実を残し、障害果や肥大に劣る果実を摘果し、着果量の調整を行いましょう。大玉生産や、翌年の花芽充実にも影響を与える重要な作業です。 加えて徒長枝の管理も平行して行って下さい。◎各品目の仕上げ摘果作業終了目安○りんご……7月上旬まで(満開後60日以内)○な し……補正摘果と合せ7月上旬までに○も も……6…

詳しく見る

営農情報

最近のエントリー
カテゴリ別に見る
水稲
果樹
そ菜
きのこ
畜産
花き
産直
食育
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop