13.05.13
秋ストックの栽培をしてみませんか [花き]
特 徴 切り花の中では、比較的栽培が容易で、同圃場で年2回栽培ができます。 販売は中信ストック協議会として共選販売しており、市場では産地ブランドとして確立し、有利販売ができています。秋ストックでは、他産地より早く出荷が始まり、引き合いも強く、安定販売ができます。 作業労力の一番かかる、収穫・出荷も、稲刈りのほぼ終了する10月初旬からです。 栽培できる方・水稲育苗ハウスが利用できます。・栽培用ハウス…
13.02.07
土壌分析をしましょう [花き]
圃場準備前に、土壌の中にどの位の肥料が残っているかを把握するために、土壌分析をしましょう。 〔分析土壌の採取方法〕 基本的には、収穫終了後で次期作物肥料散布前に採取します。診断1点につき、診断圃場の5箇所(圃場の4隅と中央)より均等量採取します。各箇所の表土を5cmほどはぎ、その下の土を採取します。採取土壌は、よく乾燥させ、細かい目のフルイで振るい、紙封筒に入れて提出して下さい。なお、土壌診断専…
12.11.15
ストックを栽培してみませんか!! [花き]
特 徴切り花の中では、比較的栽培が容易で、同圃場で年2回栽培ができます。販売は中信ストック協議会として共選販売しており、市場では産地ブランドとして有利販売ができ、特に春ストックでは全国的にも当産地の出荷物しかなく引き合いも強いため、安定販売ができます。作業労力の一番かかる、収穫・出荷も、田植えの終わった5月中旬〜6月中旬です。 栽培できる方・水稲育苗ハウス以外のパイプハウス等をお持ちの方。・栽培用…
12.07.12
小菊の販売をしてみませんか!! [花き]
特徴 小菊は海外からの輸入がない事から、市場からの出荷要請の強い品目であり、今後も、需要が高まることが予想される品目です。 比較的栽培が容易で、露地栽培が可能です。 夏菊(お盆出荷)、秋菊(彼岸出荷)の2作型の栽培が可能です。 出荷も、1本共選を行っていますので出荷選別作業が軽減できます。 栽培日程(初年度)(夏作型) 定植 4月下旬 茎整理 6月 出荷 7月下旬〜 (秋作…
12.03.06
土壌分析をしましょう [花き]
☆土壌分析をしましょう 圃場準備前に、土壌中にどの位の肥料が残っているかを把握するために、土壌分析をしましょう。分析土壌の採取方法・基本的には、収穫終了後で次期作物肥料散布前に採取します。・診断1点につき、診断圃場の5箇所(圃場の4隅と中央)より均等量採取します。・各箇所の表土を5?ほどはぎ、その下の土を採取します。・採取土壌は、よく乾燥させ、細かい目のフルイで振るい、紙封筒に入れて提出して下さい…