野菜・山菜
「信州安曇野」は標高600mから700mの概ね平坦な複合扇状地となっています。
きれいな空気と肥沃な大地、恵まれた自然環境の中で、おいしく新鮮な野菜を栽培し全国へお届けしています。
また、標高1,000mを超える奈川地域は山菜の豊富な産地となっています。
アスパラガス
- 特徴:
- 甘みが多く大変おいしい「アスパラガス」です。特に春先は一段とおいしいです。
- 出荷時期:
- 4月中旬〜9月下旬、
12月下旬〜2月(促成栽培)
|
たまねぎ
- 特徴:
- 前年10月下旬に定植され翌年6月中旬に収穫期を迎えます。
みずみずしく甘みのある「たまねぎ」です。
- 出荷時期:
- 6月中旬〜9月上旬
|
きゅうり
- 特徴:
- 太陽の光をたっぷり浴びたおいしい「きゅうり」です。
- 出荷時期:
- 6月〜9月
|
スイートコーン
- 特徴:
- 大変甘いイエロー系品種の「ゴールドラッシュ」などです。
- 出荷時期:
- 7月中旬〜8月上旬
|
アールスメロン
- 特徴:
- 甘くておいしい「メロン」です。贈答用にもどうぞ。
- 出荷時期:
- 9月〜10月上旬
|
夏秋イチゴ
- 特徴:
- ちょっと酸っぱいケーキ用の「いちご」です。
- 出荷時期:
- 6月下旬〜11月
|
わらび
- 特徴:
- 標高1,000m台に生息する天然の「わらび」です。
- 出荷時期:
- 5月中旬〜6月
|
セルリー
- 特徴:
- 標高の高い冷涼な気候で育てらたセルリーは、みずみずしくシャキッとしています。
- 出荷時期:
- 春:5月中旬〜6月下旬
秋:10月中旬〜11月下旬
|