本日の安曇野市はどんよりとした雲に覆われており、今にも雪が降ってきそうな天気です。
本日のイベントは毎週金曜恒例の豊鮮の日です。
数の子が1パック980円で販売しておりますので、お正月の準備にいかがでしょうか。
明日12月22日は冬至です。
冬至にかぼちゃを食べるのは風邪をひかないように祈願する意味があるのだとか…
緑黄色野菜の少ない冬にカロテンやビタミンの多く含まれるかぼちゃを食べるのは風邪予防にも良さそうですね。
冬至と言えばゆず湯を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
寿命が長く病気にも強い柚子の木にならって、ゆず湯に入って無病息災を祈る風習があったと言われています。ゆず湯は香りがよく、入るとホッとしますね。寒い季節だからこそゆっくりお風呂に入って温まりたいですね。
店内にはたくさの種類のかぼちゃがありますので、お好みのかぼちゃを探してみてくださいね☆
明日はゆずも店内に並ぶ予定です。
もうすぐクリスマスですね☆
この三連休でクリスマスパーティーをする方も多いのではないでしょうか。
ハイジの里では週末にスイス村ワイナリーのワイン特集と大雪渓のいちご酒、お惣菜のにじいろによるクリスマス特集をおこないます。ドイツの伝統的なお菓子のシュトーレン(シュトレン)もセンターキッチン前に並ぶ予定です!ケーキのデコレーションにいちごを使われる方も多いと思いますが、いちごも様々な種類が並んでいますよ。
クリスマスの準備もハイジの里でいかがでしょうか。
イートインコーナーではクリスマス限定ピザが販売中です☆
とろーり半熟卵のビスマルクピザ。
ホワイトソースにクリスマスカラーのブロッコリーや星型のパプリカがのり、温泉卵がのってとろーり美味しいピザとなっております。
ビスマルクのみクリスマスにぴったりなパーティーサイズのご用意もあります!
25日(火)までの限定販売となっておりますので、この機会をお見逃しなく☆
本日もたくさんの野菜と果物をご用意して皆様のご来店を心よりお待ちしております。